スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2013年02月24日

押切もえプロデュースマンションと流出動画

押切もえがマンションのプロデュースしていたとは
びっくりです。

押切もえ って、あのモデルの 押切もえ ですよねぇ?

モデルが洋服とかバックとかのプロデュースならわかるけど
マンションとはスゴイ!

多才なのね。
ぅ、うらやましい。。。


押切もえといえば、
なにやらいかがわしい動画が流出したとかしないとか。

興味本位で検索してみたら

  ※公開された動画!(押切もえ ニコニコ動画保存版)

って緑色の太字で目立つように書いてあって
ニコニコ動画ではなくYoutubeのそれらしい動画の「画像」が貼りつけてあって

その下に

  「 ●再生しない場合は下のリンクから・・・・。

って薄いグレーの文字で書いてあって
黒い画面のYoutube動画が貼ってありました。

画像なんだから再生できるわけないのにw
こんな騙しをするところ見ると
下の動画は押切もえじゃないですね。

多分、なにか詐欺的なもの。

気をつけましょう (・∀・)b



  


Posted by ごましお at 05:29Comments(0)ニュース

2013年02月09日

春一番ってどんな風?

新潟地方気象台の発表によると
北陸で「春一番」が吹いたそうですが

春一番って何?
春の一番最初に吹く風?
それとも、春の訪れを知らせる風?

はっきりわからなくて
「春一番って何よ?」って、ずーっと思っていました。

なんか強い風が吹くと「春だからね」とか
「春一番かも」とか言いますよね。
どーして?

調べてみました。

Wikiによると
「2月から3月の半ばの間に
その年に初めて吹く南寄りの強い風」
だそうです。

まぁ、そうでしょうねぇ。

で、主に太平洋側で観測されるそうです。

次が面白い。
春一番が吹いた日は気温が上昇し
翌日は寒さが戻ることが多いそうです。

ふぅ~ん、それがもう吹いちゃったってことですね。



  


Posted by ごましお at 15:05Comments(0)ニュース

2013年02月03日

ハーバード大で大規模なカンニング

あ~ぁ、やっちまったわね~。
世界一の大学でカンニングですか。

それも、100人以上関わる
大規模カンニングとは…。

大学側は「前例ない」ってコメントしていますけど
そりゃそうでしょう。

この先、ハーバード大学での研究結果も
信用できないかもしれませんね。

不正をする人たちの研究結果なんて
不正が入っていそう。

今回は大規模過ぎてカンニングが発覚したけど
もっと小規模でバレない程度のカンニングは
今までもやっていたんでしょ?

「世界一」も堕落しちゃいましたね。



  
タグ :ニュース


Posted by ごましお at 15:11Comments(0)ニュース

2013年01月28日

マリってどんな国?

アルジェリア人質事件が起こるまで
マリっていう国に関心なかった人が大半でしょう。

日本にはあまり関係ない国、っていう感じで。

わたしも国名しか知らなかったし
場所も「アフリカ大陸のどこか」っていう程度の認識。

今ではマリの場所がわからない日本人のほうが
少ないはず。

あれだけ事件のことが毎日報道されていますからね。

マリは現在治安が大変悪化しているので
「退避を勧告します。渡航は延期してください。」
という渡航情報が発出していますし

在マリ日本大使館も閉鎖されています。

「マリでは今何が起きているのか、自分の目で見たい」
などと変な考えを起こしてはいけません。

香田さんになってしまいます。



  


Posted by ごましお at 11:53Comments(0)ニュース

2013年01月25日

皮膚の色が薄くて殺された33人

アルジェリアの人質殺害事件で
「マリ」っていう国が有名になりましたね。

アフリカの国だってことしか知らなかったけど
今でははっきりと場所把握しました。

その有名になってしまった西アフリカのマリで
33人の遊牧民が処刑されたっていうニュースです。

理由は「肌の色が薄いから」。

こんな理由で33人も殺したマリ軍兵士は
罪にならないのかしら?
どんな理由でもアリ?

アフリカってこわい。



  


Posted by ごましお at 12:56Comments(0)ニュース